世の中は動き続けている。

この記事をハイスタの新譜を聴きながら書いている。

復活してから
DVDのリリースはあったものの
新曲はでていなかったし

おそらく、だすつもりのない復活なのだろうな

おもっていた。

過去を大事にするパターンかと。

しかし、それは
多いに謝りたい。

新曲の歌詞にもでてくるから
よんでほしい。

要は現在進行形
とい

ことだ。


もう12月にもシングル決まっているんだから
これから
もリリースはあるんだろうな

もう
俺達は
ラブイズバトルフィールド
を過去の物にして

アナザースタティングライン

たって
そこを
走ってんだぜ。


告知無しのリリースも粋。

できれば
ネットとかで知りたくなかった。
おれはでたらしいという
メールをもらってしまった。
まあ、結果的にすぐ買いにいけた
わけだが、
昨日は色々と他のCDも買う予定だったので
必然と知る事になったであろう。


これだけの
大物なら
宣伝費無しでも
一気に世界中に情報がいくんだからな。
すごい。


最初に発見した奴
ゼッッてええ興奮して倒れたと思うよ。

どうしようもない
高鳴り

いいいなああ
体感したかった。



とはいえ、
まだまだ、これからが楽しみですな。







で、
おいらの
話。


Twitterマガジン
こっそりと
スタートしております。
現在試験運用中ですので
まだ、完全創刊ではありませんが
少しだけ絵とかあげてます。

アイコンもちゃんとしたのにかえる予定。

お楽しみに。

さがしてください。




今後の活動としては



#ともともコミック

更新していくことがメインになる予定。


現在、新音源も準備中。
何曲か詞だけあり。

モチーフの
シングルは
ちょっと
まってて。
返事してないけど
メンバーより
完成?音源があるとのことなので
送られてきてから
にします。
ちなみに、私のほうにも完成音源が有ります。
どういうこっちゃ。
まあ、
この
シングルが
モチーフ最初で最後のリリースの予定。
4曲は入れたいんです。
ただ、そんなに
ないというか1曲しか出来てない。
どうにかしますので。


あと、あれもやるやる詐欺してますねえ
過去音源のコンプリートシリーズ

耳六の公式サイトにのってるけど
準備中になっている
カセットテープたちです。

ゴローンばくだんズ 「バクちゃんが来た」
「朗読浪漫」
「朗読浪漫2」
ビーチョルズ「あの日のラジオのバカ」

ここら辺ですね。
15年くらい前でしょうかねもっと前かも。
カセット作るのにハマってたんです。
録るのがたのしかったのかな。
曲っぽいのはあまり
ないと記憶してますが、
なにぶん自分でもぜんぜんききかえしてないんでね
四枚組ですかね。
「耳六スタジオ 初期音源作品集」
とでもしましょうか。

あと、あれだね
「ONDOQ」
「無電波放送」
「DASACOOL」
「歌詞点歩」
を再発。

そして、
幻と化した
「愛・地球吐く」
の公開を急ぎたいものだ。

ジャケットとかもリニューアルしたいなあ.
ちゃんとジャケットが有ったのは
ONDOQだけ
なんだよねえ。


つくりたいなあ
CD。

あ、
あの名盤?
「NEMTASSO」
も忘れないでね。
すごい
すきというか
やっと
音楽っぽいのになった

っていう達成感が
あった。
それの前のシングルも
凄くこだわってたからね
ぜひ
シングル三枚きいてからアルバムに聴いてください。

セカンドの
「MUNETASSO」

間に
2人のソロ盤

それを合体させた
サードアルバム


計画していました。
寝惚眼
という
バンドです。

NE BOKE MANAKO
に改名しよっかな

SEKAI NO OWARI

せかおわ

ねぼまな

ねぼぼぼまなまな


今後のリリースは未定ですが。

これからも
げりら的に。
生きます。

それでは!


おまけ
プチプチレコーズ所属アーティスト一覧

ゴローンばくだんズ
ビーチョルズ
あしがる音楽隊
茶の湯マスターズ
SAY KET SAY
寝惚眼
CMs
DJ木鳥
モチーフ
ともコミペーパーバンド
安藤モア
ハワイアンブラザーズ

など
おそらくこのくらい。

再びのともコミへ

 みなさま、お久しぶりです。

先日の構想発表から
いろいろ考えました。

ともともコミックの新たなカタチを結局考えると
ネットしか無いんですな。

超ローカルと題して復活した
10周年記念企画のともともコミックでは
まったくもって
ダメでした。
本当に超ローカルの範疇をこえることなく
自分の実力もないのはその時にも既にはっきりわかってましたし。

でも、やっぱり
このままじゃやだなって、
またそういう気持ちが強まってきてるんです。

いろんなもんをみたりきいたりして
刺激をうける日々です。

きまって感じるのは
俺もこんなコトが出来たら!


じゃあ、やれよと。


いいわけはいらんよね



とりあえず、やります


新しいともコミ

ともともコミック
ニセともともコミック
スーパーともともコミック
ハイパーともともコミック
ウルトラともともコミック
ともともコミック
復活ともともコミック

きまして
何度もネットでやるといいながらやれなかった。
あのころより
ねっとは身近になっている
がんばれ!


新装刊
#ともともコミック


です。


お察しの通り
Twitterでの再刊行ということにいたしました。
おジャ魔女どれみ#ではないぞ!
次はドッカーンにしようかな。



待望の刊行スタートは年内。
いや、もう言う
10月頃!



#ともともコミックの概要

1998年から断続的に刊行を続けるローカル誌が遂にワールドワイドにTwitterに新たに発表の場をつくる。

2007年頃に、増える雑誌「工事中」を刊行これのイメージを踏襲して制作する。
工事中とはナンだったのか。分冊百科をヒントにコーナーごとに毎月ページを増やしていく雑誌を構想していた。完成する事のない雑誌。穴があいているので、一つのファイルに増やしていくというスタイル。要らないページは捨てて好きに編纂できる。雑誌を捨てる物ではなく、自分好みの本を作り出すツールにしたかったんだが、結局あまりやれなかった雑誌。いつかこれもやりたい。アイディアは良いと思ってる。

そこで
今回、ハッシュタグをつかう。
#ともともコミック2016年10月号
とか
#ウルトラZ
とか
こういう風にして
いくわけだな


目次ではなく予定という
ページをもうけ
おそらく一ヶ月でやるだろう企画を
かいておく。


で、

何を連載するのか。
決めてない。

とりあえず

いろいろ書くと思う。

絵もカメラでとったりスキャナしたり
する。落書き連載とかな

まんがも作ろうとは思ってます。


スタートしたら
また
この場所で告知いたします。よろしくお願いします。

2018年ともともコミック20周年プロジェクト。

 1998年にスタートした
ともともコミック。
内容は当時の自分たちの流行などを
すきかってかいた
落書きマガジン。

月刊といいつつもとにかくどんどんだしたくて
製造しまくっていた。

それにひきかえ
今は
全然つくってない。

10周年の時

頑張った。

年齢的に
ある程度のクオリティをださねばなと
いう
意識があり、乱発を控えている
というか出来ない。


そして、先日デジタル化計画もすすめようという
ことなんだが、

もすこしで
20周年になるわけだし
準備期間をながめに
とれば、
特別なもんがつくれんじゃないかなと
思ってる。


もう、ワシの中で
ともコミ
というのは定期刊行物というより
一冊の本みたいな
雑誌でありたいなと
しかし、まあ
定期ものもやりますよ。


特別な一冊を20年の節目に
つくれたらなと
おもっております。
すきなもんをつめこんだやつな

通常のともコミも刊行いたします。

というわけで、
ともともコミック20周年に向けてのプロジェクト

・特別な一冊をつくる

・なにかしら催事を。

デジタルアーカイブで全号閲覧


などなど

おそらく実現は
1つか0。

とりあえず
がんばります。

さいあくは、ともともコミックポストカードエディション
を発行いたします。

耳六スタジオ活発化祈願

さて、年末も近いぞ!
耳ロック!

夢と妄想のみ
耳ロック!

色々考える日々


みなさまは
何を
かんげえいて
おられますでしょうか


わたしは
つねに
耳六のことですね


あ、
こんなものもとりいれたい
なーんて
おもってる


まつりをやりたいなあああ

どっかで。


近況は

とにかく、本とCD買いまくってるな。
バカみたいに。

いや、ばかなんですけどね。

我らがオーケン夏の魔物にていきょうした
バイバイトレインが
すごくよくて

夏の魔物のアルバム買ったけど
いいねええ
ほんと。

でも、一番バイバイトレイン好き。

声とかクセになる
曲が好きなんだな俺は。


おれは
うたが
上手い下手
とか
わかんなくて、
心地よければ
それでいいじゃない

とつねづね
おもってんだよね


世間がいううたへたが
ここちよいことだって
あるとおもうの


まあ、
いいや

あとは
スカパラ横山健さんの
しんぐるな

これは
もう
前回と違って
もう全曲
スカパラ健さん
CD

かっこいい
おっさんに
なれるように
がんばろうねっっ!



まあ、
たのしく
いきようぜ。

またね


まとまりのないぶんしょうだなあ。

好きな音楽に出会う事。

DJ 木鳥です
今日はちょっとかたるぜ。 

現代
音楽ってやつは
CDをリリース
そして、聞き込んでライブに行くという方程式

多いと思う。

それも
結構なことだけれども、


ライブで聴いて好きになっていく曲ほどきもちのいいものは無いと思う。

よく、曲知らないとか
いうやつらがいる

それは
CD聴いた上のライブがなりたってしまっているから

でも、
それってどうなのかな
ってのは
つくづく感じている


そりゃ、最初は誰も知らない曲でしょ
って
おもうんだ。

DJ的には
俺の好きな曲

かけて
きいて

ああ、何この曲 いいじゃん

みたいのがほしいよね。

ただ、
しらねー
もっとしってるのかけろ

みたいのが一番つらい。

もちろん
マニアック路線な曲をつづけるのは
よくないが数曲はさんで
紹介するのもDJだとおもうね。


そこで
すきになるかもしれないし。


ライブという現場で何度も聴いてるけど
音源になってない曲とかさ
やっと
収録されますとか
たかなるじゃん。

そういうのも
大切にしてほしいよな

逆に
CDになってるけど
一度も披露したことない曲とかも
たかなるというか
いつかやるんじゃないかときたいするよね。



木鳥は
枝分かれ式にどんどん
いろんな音楽を探してるんだ
自分が好きなものをね。

運べれば会場にも足はこぶし
ネットでも色々みたりもすることもあるね。



音楽の発表の場は
たくさんある


そろそろ
CDも本当の意味での存在理由をみうしないそう
だが
まだ、ダウンロード一本
には踏み切れない。

木鳥もCDは山積みだ。


というわけで、
みんなもたくさん
さがしてくれな!
新しい音を。

お知らせ。

 1998年12月
その雑誌は誕生した。

そう、知る人ぞ知る
超ローカルマガジン。

ともともコミック


断続的な刊行で今なお活動をつづけている
ともともコミック。

ともともコミック
ニセともともコミック
スーパーともともコミック
ハイパーともともミック
ウルトラともともコミック

そして、
10周年記念として
2008年より
復活ともともコミックとして
10冊刊行
10周年なので10冊と決めていたので
一時刊行をストップしている

何度か
最新号をと思っていましたが
なかなか動けていない



このままでは
2018年の20周年になってしまう。
これは
ともコミ20
という
20冊刊行(出来るのか??)
をやると思う

しかし!
まいどまいど
節目の年に刊行するのは
どうなんだ!
と思ってます。



そして、かねてからの
デジタル化を推進しつつ
逃げ回っていた。

紙が良い

でも

時代だ。


平行でいこう。

かつて
ともともコミックデジタル版

制作に乗り出すも
上手く行かず

全号デジタルアーカイブ計画
も頓挫(そもそも内容がひどすぎるのでしなくて良いと思う)


そんななか
ついに
編集長

再デジタル化宣言。


もう一度
がんばる。

ともコミの復活です。



久しぶりに作っていこうかなと
デジタル的な感じに。


お楽しみに。
詳細は準備でき次第
2018年より前までに
出す予定です。


宜しく目かドック
わんわん

耳六の夏

 暑さで頭もいかれてきた

夏はきらいなんです

あちぃ〜やだなぁ〜
(某異端児)

状態なんです。よ。


さて、
耳六はなにしてんだよって
話ですが

正直いって
充電期間を抜け出せていない
まだ
本格的に動いてないな

日々に追われている
一番最悪な奴
ですな。


おっかけまわしたい



今年

活動予定
として
掲げてる
シングルもホントつくるきあんのかってくらいで
ごめんなさい
まあ
だれも
まってないか。


何個も企画考えて
動かしかけたの
があるからねええ

CDP
って雑誌もホントやりたい
原稿もらったのにどんどんデータが古くなってく

ネット時代に逆らう紙でやろうとしてるから
だめなのかなあ。


まあ、
ぼちぼちやっていこうや
何事も
。。

大きな企画かましてやるためには
まだま

道のりが長過ぎるぜ

自分をかえてけ自分!