「我ら、時」展覧会とポップアップショップ

 本日より渋谷パルコにてはじまった。
小沢健二さんの展覧会
「我ら、時」にいってきたよ。

行けそうなのが今日くらいしか見当たらなかったのと
早く行きたかった想いが重なったのよ。

展覧会は
イメージと全然違った。
写真オンリーで考えさせるものかと
おもいきや。

写真のひとつひとつに
スピーカーから解説というより
想いを本人がやさしく語りかけてくる。

薄暗いトンネルのような会場を
ゆっくりと
世界中の音を聞きながら進む。


よ〜く耳をすまさないと
聴こえない
声。
それが
また
自然とのマッチというか
なんというか。


その中で
記憶にのこった話
順不同
・どこかの、街では花火を打ち上げまくって、煙だらけ。車を運転していたら前が見えないくらい危ない。でも、事故は起きない。日本でももちで毎年人が死ぬが、禁止してしまったら、パンを食べる正月に日本人は納得するのか?

・とある民族は自分たちが聞きたいから歌を毎日歌う。でも、日本なんかでは電気仕掛けの機械で音楽をかける。そういった人たちの「うたう」という部分は、使われていない筋肉の様に退化していってしまったのだろうか?しかし、ヒトリカラオケが流行っているというのを聞くと安心する。

・ノミにくわれてしまう教会がある。防護服を着る人もいるが、それは失礼な気がして、着ていかない。でも、出るとき噛まれて紫になった自分に公開する

・ボートの音が好きだ。その音を聴いていると実際にどこかへと向かう。

・動物は人に飼われるをしているだけではないか?

アメリカなまりの日本語など、直さなくてもいいじゃない。

とまあ、
こんな
感じなことを
聞いたのを
覚えている。
カラオケと餅の話は
好きな話になった。

この展示会
わしは勝手に
映像ばかりな世の中に音と写真で想像してもらいたいという
試みだったのかなと思っています。
それは
近日発売の作品集にも言えることだと思っています。
音源を売りたいんじゃなくて、想いをうりたいのだと。
その想いを感じとるためには、ボタンや写真。時には過去の文も
必要となっているんだろうね。

さて、
ゆったり展示を見たら
もう一つの目玉。
というより
ここ目的でもあるのか?
展示のあとのショップというのは気分が高まるよね。


売っていたもの

・「我ら、時」作品集 (予約のみ)
これは、先日発表されたCDや本とステキなものたちを詰め込んだ箱。
ネットでも予約可能近日、ショップ内でも販売。
見本をみたのだが、割と大きいサイズだった。
ネットには色んな意見が書かれているが、
割と妥当だと思う価格設定だ。
わしの見解では
CD3000円×3
本 1500×2
残りがボタンとか。箱とか。

・Tシャツ 
うさぎ、しか、まち などのデザイン

・スカーフ
赤と青があったかな。展示品かと思って売り物だとおもってなかった。

・うさぎ!三巻セット
連載したものをまとめたボックスセット
わしは、これを買ったよ。ひふみよツアー販売されたものと同内容なはず。
奥付をみると今回のために印刷し直してることがわかる。
雑誌で少しよんでいたんだが、置いてある図書館に行くのが少し大変で
最近行けてなかった。これは正直うれしい。

・企業的な社会、セラピー的な社会
これは、どこかの雑誌にのったやつ。
うさぎ!の別冊としての扱い。
これもセットで買ったよ。これから、ちょびちょびと読んでいくつもりだ。


こんな感じかな。

ゆっくりと
観てほしい
みたいなので、
急いでないときに
行くといいかもしれませんね。


最後に、何カ所か
今のうたごえを聞ける
とこが
あったんだけど、
なかなかカッコいいうたい方で
しびれたわ。


ああ、
楽しかった。