ともコミ20周年企画!さあ!どうする!

 なんか、
2018年への加速度をあげてしまった

この企画

やっぱり
売れたい
このわたし


20周年企画ばんばん
やるぞ


とりあえず
年内に
ロゴ

ある程度のプランを立てます。


いま
考えてるのは
もちろん


ともコミ本誌


これは
大事

とりあえず
12冊つくる
のは目標
なんだけど
テーマとか
きめて
やりたいなと
おもってんだわ。

まんがと詩を中心に
していく


12冊で連作もやりたい
とにかく
やるしかない。


毎月1冊つくれたら最高だ。


時間と予算と才能がないから
きびしんだー


いいものにしたいよ

でー
ちょっと
ゲストの方もオファーして一緒になにかしらやると思います。


ちょいと本格派な感じのを今回はやりたいんだ


で、
未発表になってしまっている
幻の音源を公開しますよ

テクノユニット モチーフ が 数年前 1stシングルとして発売する予定だった作品が
あるんですが、それを当初の構想どおりに完成させて公開したいともいます。
志半ばで自然消滅してしまい、心残りなユニット。


ソロで製作していたアルバム「愛・地球吐く」をもう、だしちゃう
これ、なんか気に入らなくて、お蔵にしたんだわ。
もう5年くらい寝かしてる。環境についての曲が入ってる。


寝惚眼の「NEMUTASO」も再発というか
消されてしまっているので
これを埋もれさせたくないから
リニューアル公開


ここら辺はやる予定
半分できてるようなもんだからね


今後もいろいろ
考えていくよ

完全新作な音源も作る予定。


お楽しみに。

MUBOU

 無謀にも
ともコミ20周年を祝した
企画を組みたいと思ってます。


それは
来たる
2018年からスタートする予定です。

そう、
1998年12月ごろ
創刊されたとされる
ともともコミックが
20周年に突入するのです。


実働何年なんだと
いわれそうですが

俺の生き様が
ともともコミックでもあるのです。

創刊した時から
それは
続いてるといことだ。


おれは
生けるコミック雑誌
でありたい

だから

ばかやって
ばかいいつづけるよ。




予定してる企画



・ともともコミック20周年エディション(紙版)
毎月1冊刊行予定。全12巻。
電子も作成するかも(時代の流れなんで)
ワンマン雑誌の可能性ありですが
ゲストありにもしたい。
12は無理でも1冊は出ると思います。


・プチプチレコーズ新作祭 祝ともコミ20周年
新作音源を出したい。

シングル2枚
アルバム1枚
復刻アルバム1枚(これはかつてだそうとしてたソロのやつ)
コンプリートオンドク(過去作の羅列をつくりたいといつも言ってる)
モチーフのシングル(活動開始寸前で凍結させてしまったあのテクノバンドです。)


・ともコミ20周年記念博覧会
これは多分
無理かな
やるなら12月とか作品がでそろったときが理想ですがね。
無理だね


アンドモア!



とりあえず、
ここら辺をやっていきたいんですわ

準備期間に突入。


ほぼ実現しないですがお楽しみに。

九月も終わるね。

 事実上活動休止中の
耳六スタジオは
今月もいろいろ
勉強の旅に出かけておる。


すごく
影響されて
るし

自分でも何かやりたいとは
思ってます


と、いいつづけて
はや
数年




CDつくりてえなあ。



なんか
やるわ。


あ、

てか
ちょっと前まで
結構
絵を更新してたね


休止してないわ。


おれは
まだまだ
描くぜ。



ははははは

夏のはじまり。この先は暗闇。

 八月になった。
これは暑いだろう。


どうも、おはこんばんちわ


いい意味でも悪い意味でも
人生が狂い出している
人です。


全部自分が悪いのですが。


我慢と努力が足りないと思ってます。


どうにかしていきたいとこです。



さて、

耳六スタジオとしましては、
動きはありませんが
ちまちまと
絵の方は更新してます


この夏、祭りは開けませんが

なんかできたら良いと思ってます


ウルトラシリーズの再録再構成企画もやらなきゃと
思ってます。
そろそろ
誰も知らなくなってきたので
ネット上で公開した方がいいのかなと
考えてます。
全ペン入れで。

リバイバル ウズー」

名づけまして
四コマまんが
を久しぶりに
描こうかなと。
まあ、再録というか
書き直し
なんで
完全新作にはなりませんが
全301話プラス続編や外伝も収録すると思います。


4コマじゃない長編企画とかもあるので
どうやるかなあ
どうにか
四コマ連作に
してみたり
できるかな。


2006年ごろの
奇跡の301本。
ノリに乗っていました


なんか
いつもやるやるといって
やれてないよな

それ
ダメだとおもうんだけど

ダメなやつなんです。

自分を変えていかなきゃダメ。



とにかく

頑張るしかないか。


何かをがんばるぞ!

吸収して吸収される日々。

 自分の無力さに
最近、気づいています。

結局なんでも
中途半端なやつなんです

でも、なにか
やる

間違いなく

それは
やりたい。


実は、最近
いろんなことにも気づいてきてる

辛いものとかもじつはそんなに得意じゃないんじゃないか
なと
おもってたりるす

あと腹もそんなには強くない
ということ


あと、ふくろうが好きだとわかった



中華屋では
わりと
五目焼きそばみたいなのが
あると頼んじゃう
ってこと。



いままで
気づいてなかった。




そしてなにより

俺には
才能が貧しいということ

それに
気づく


でも

なんかやるぞ


いまは
多分
わからない何かを



いいもの

みてしまうと

楽しいけど
悔しいって
おもっちゃうんだよね

俺は
どうして
なにもできていないんだろう


誰の
こころも動かしてないよね

動かしたいのに!

本当につまんない
人間だなと
つくづく
思ってます。


がんばりたいな


誰かの心動かしたいぜ。



またね!

あれからの音雑

 ユニット解散から
わたしは
無力さを再認識している。

自分のかかわった音源の中で
名盤
「NEMUTASSO」
これ

俺一人の力ではない

というか
自分のちからではない


事実上
活動休止
充電期間になってしまっている
耳六スタジオ。


いまもなお

たくさんの
魅力溢れるシングス

勉強している。


とうてい
自分にはとどかな


でも

いつか、
これを昇華するとき。


それはくるんだと思っています。


今はとにかく

音源集を
出したい。


過去の音毒シリーズってのは
奇跡的にできたようなもの

楽器もできない
この俺に
よくまあ、あんな
ものつくれたと
いまも
不思議

現に
いま、つくれないんですから。




とりあえず、
断片的に
いろいろと
録音はしてる


昨日もつくってたんだ。


ギターを適当にひいてみたりしてるんだな
弦が切れてついに4弦になってしまったけど
気にしない。
だって、弾けないから。
あと、なんか音なるし。

どらむもどかどか
やってみた


もうすこし
がんばりたいもんだ。



シングル
年内にだせたらと
思ってます。

5曲くらいのやつ。


とりあえず、作り方の見直しをしなきゃな。



それでは
また。

音雑宣言。

 音源作品のユニットの一つに区切りをつけてしまい。
これからが再スタートです。

さて、簡単にしょぼい音源作品制作活動を振り返ろう。

一期 カセット時代
謎のまんが朗読カセットの制作
ゴローンバクダンズ 「バクちゃんが来た」の制作
ビーチョルズ 「あの日のラジオのバカ」 の制作

二期 PC導入  音毒時代
あしがる音楽隊 結成そして、解散
ソロプロジェクトにてあしがるにて制作予定だったものを吐き出す
「ONDOQ」「九曲シングル」「無電波放送」「ひみつの無電波放送」「DASA COOL」「歌詞点歩」等の制作をおこなう

DJ木鳥もこの時期より

三期 itozzzプロデュース 音毒x音楽時代 
寝惚眼 結成
3作のシングル、1作のアルバムをYouTubeでリリース。

モチーフ 結成

寝惚眼 活動終了独断宣言により解散。


そして、
これから

音雑という
のをキーワードに活動していこうとおもう。

自分は全然まともな作曲ができない
かんかくで
やってる
ようは
雑だ
雑な音
音雑
なんじゃないかなって
最近おもった

とりあえず
シングルをつくりたい。
最近、シングルが好きだということが
わかった。

4曲入りくらいのシングルが
すごく好き。
ループにもちょうど良いし
飽きないよなと
思ってるよ。



プチプチレコーズ
から
近日だしたいもの



モチーフ
最初で最後のシングル
ファーストラストシングル
「空手&馬鹿&凡」
1 スリル博士
2 シェー教
3 火事と藁と一揆と。
4 来るべき世界
ボーナストラック
5 来るべき世界(ノンノン雑音エディション)
6 来るべき世界(DJ木鳥 よんでる もんでる おののいてる MIX)
7 モチーフのつぎはぎ

の予定。
タイトルは全て仮題です。


これの他にシングル出す。



ともコミ出版部出したいもの。

なんか
まんがで行きたいですね。

ツイッター
#ともともコミックも
やってますので
チェックしてくださいね。



イベント部

やりたいことたくさんある。
時間と予算があれば。(モンタナ)


なんか一度やりたいね。
よければ何度も。





それでは
新情報は
こちらに随時
載せて行きます。


よろしくロッケンロール